パンツをカッコよく履いている人って素敵ですよね。
パリッとしたワイドパンツを履きこなしている女性を、最近はよく見かけます。
スラリとした足の人でスキニーパンツが良く似合う女性、ホントに羨ましい限りです。
自信がない足やウエスト周りが気になったり、40代を超えるとますますパンツ選びって本当に難しい!って思います。
「スカートも良いけれど、パンツだって履きたい!」
そんなお悩みを少しでも解決すべきお話しをしていきます。
パンツが似合うスタイルになるように、ダイエットしましょうなんてことは言いませんのでご安心を(笑)。
失敗しないパンツ選びのコツ、たった一つのすべきこと
しっくりくるワイドパンツが欲しい!
体型が気になるけれどスリムなパンツが履きたい!
パンツ選びにお悩みのあなたがすべきことはたった一つ。
気になるパンツ、良いなと思ったパンツをみつけたら、実行して欲しいこと。
それは、試着しまくること、これだけです!
雑誌に書かれているような、足が○○な人はこんなパンツ、おしりが○○な人はこんなパンツというのは目安です。
体型別のおすすめは参考として考えます。
体型は人それぞれなんです。
足が太いといっても、個人差は大きいです。
お尻が大きいといっても、個人差は大きいです。
足は細くてもウエストやお尻が大きな人、筋肉質な足だけれどお尻が小さい人、いますよね?
体型のバランスは本当に人それぞれなんですね。
気になったボトムスはガンガン履いて履いて履きまくって下さい!
パンツに限らずスカートの場合にも同様に言えることです。
良いなと思うパンツを見つけたら、とにかく試着してみること。
そのパンツを合わせた姿を鏡でみるより履いてみることです。
鏡で合わせて良くても、履いてみて合わなかったら意味がありませんよね。
人によって体型って本当に様々なんです。
パンツの着こなしに自信がないあなたにこそ試して欲しい
背は高くなく、足は筋肉質で太もも太目でウエスト周りが気になる私。
こうして客観的に書いてみると、悲しくなる・・・!
パンツを履きこなすのに自信がなく、履くパンツは限られていつも同じパンツだったり、なんとなくスカートにしようかなとか、そんな感じでした。
パンツを履くとなんだかやぼったくなってしまう。
パンツを履き慣れてないせいで、年齢を重ねるにつれ、自分のパンツスタイルに自信をなくしていました。
そんな私が、しっくりくるパンツを最近見つけました。
気になるパンツをガンガン試着を重ねに重ねましたよ!
太過ぎず見た目はパリッとしているけれど履いてみると柔らかい素材のワイドパンツです。
どうしても気になるウエスト周りもほど良くフィットし、全体的に履いていてラク!
着心地が悪い服って、どうしても活躍頻度が低くなってしまいますよね?
おしまいに
パンツに自信のないあなたがすべきこと、それは沢山試着することです。
似合わないかなとか、自信がないとか、そういう気持ちは少しだけおいておいてください。
良いなと思ったパンツ、履いてみたいと思っていたパンツ、ガンガン遠慮しないで試着してみて欲しいのです。
そして、ピッタリのパンツを見つけて、気持ちよくパンツを履きたいですね。