話題沸騰のNHK「みんなで筋肉体操」。
筋肉ムキムキのメンバーと一緒に筋トレを頑張ったら、筋肉痛になりました。
特にスクワットが「キク~!」でした。
5分という短時間で、こんなに”効いてる”を実感できるなんて本当~に驚きです!
メンバーが気になりすぎる×筋トレにストイックな番組「みんなで筋肉体操」、筋トレをはじめてみたいというあなたはぜひチェックしてみてください!
NHKの「みんなで筋肉体操」が気になる!
「みんなで筋肉体操」は5分間の筋トレをする番組です。
テレビを見ながら出演者と一緒に5分間の筋トレ。それで引き締まった理想的なボディを手に入れよう!という番組です。最新の理論を駆使した効率のいい筋トレメニューで、筋力と体力の向上をみんなで目指しましょう。
引用元:みんなで筋肉体操
ストイックに筋トレをするという番組なのですが、その濃い筋トレ内容の他にも気になるのがそのメンバーなんです!
「みんなで筋肉体操」の指導者は、近畿大学生物理工学部准教授である谷本道哉さん。
決めゼリフ(?)「筋肉は裏切らない!」がマッチしすぎる先生。
見た目の通り、筋肉のスペシャリストです!
先生のほかにも、筋肉ムキムキなメンバーが登場する「みんなで筋肉体操」。
運動を専門にしているのではない、その職業にどうしても目がいってしまう超個性的過ぎな男性メンバーなのです!
俳優の武田真治さん、庭師の村雨辰剛さん、弁護士の小林航太さん、歯科医師の嶋田泰次郎さん。
職業もすごいし、ビジュアルもすごい!
気にならずにはいられないメンバーの皆さんです。
ムキムキが好きというわけではない私も、いろんな意味でついつい気になってしまう素敵なメンバーです。
詳しい出演者情報はこちらをご覧ください。 ⇒ みんなで筋肉体操 出演者情報
スクワットを実践!
では早速、スクワットを実践です。
①フルボトム・スケーター・片足スクワット
片足を後ろに引き、前の片足だけでスクワット
1秒で片足を引きしゃがみ1秒で戻るを10回+手で補助して3回
同様に反対の足も行う
②ハイスピード・ノンロック・スックワット
肩幅程度に足を開き、手はクロスして胸へ、身体を前傾して深くしゃがむ
全速力で30秒スクワット→10秒休憩→20秒スクワット ジャスト1分間!
正しいフォームで行うことが大切だと先生もおしゃっています、ぜひ実際の動画をみて行ってみてください。
立ち姿も美しい筋肉モリモリ男性メンバー(笑)。
「あと5秒しかできません!」「出し切る!」など、追い込んでくれる先生の言葉も本当に嬉しい!
先生のバックにながれるチャラリララ~♪という音楽もなんだか・・・、なんだか好き!!
実践すると、「身体が、あつい!」を即体感できます。
本当に一気にあつ~くなります!
先生のお言葉通り、休憩タイムの10秒が本当~に短く感じます。
筋肉痛になりやすい私は、当然ながら筋肉痛になりました(続けると徐々によくなります)。
日頃の運動不足を痛感しますね。
と同時に、超短時間の筋トレで驚きの効果を実感しました。
初回は、つい頑張りすぎてしまいますが(私もそうでした!)、運動不足の場合は、無理のない範囲で頑張ってみてください。
基礎代謝をアップさせたいあなたにはスクワットはオススメです!
おしまいに
「みんなで筋肉体操」は、短時間で魅力的なメンバーと一緒に筋トレできる内容です。
家で一人ではじめるトレーニングって、なかなか続かないことって多いですよね。
「みんなで筋肉体操」なら一緒に頑張れそうです!
気になる箇所のみを筋トレするのも良いですし、短時間でできるのでいろいろな個所を筋トレするのも良いですよね。
2019年2月号の日経ウーマンにも先生は登場しています。
紙面の「先生みたいにムキムキにはなりたくないんですが・・・」という質問に思わず吹きました(ちなみに先生の答えは「女性は基本的に心配無用です」といった内容でした)。
「筋肉は裏切らない!」「筋肉は止まらない!」です(笑)!