経理事務をしていていると、ちょっと調べたいことや確認したいということがでてきます。
そんな時に役立つ経理関連の情報サイトをご紹介します!
やさしいことに重点をおいていますので、経理初心者のあなたにもおすすめです。
総務の森
コクヨが運営しています。
総務、人事、経理などの担当者なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
特におすすめしたいのが「相談の広場」です。
総務担当者同士、身近で実用的な質問と回答が多数寄せられており、大変参考になります。
実際に実務をしていく上でふと生じる疑問、そしてその解決は、専門誌を読むよりもわかりやすいかもしれませんね。
専門家によるコラム、各種書式のダウンロードなども充実しています。
総務の森 http://www.soumunomori.com/
みんなの仕事Lab シゴ・ラボ
パソナが運営しています。
すっきり読みやすいサイトになっています。
経理担当者でなくとも、わかりやすく参考になる情報が盛りだくさんですよ。
実は「経理キャラナビ!」がリニューアル・統合したサイトなんですね。
「経理キャラナビ!」は、経理のよくあるイメージ”お堅い”を払拭してくれそうな元気なサイトでした。
曜日ごとに個性的なキャラクターが経理を解説してくれて、楽しかった!
ガラッと雰囲気が変わちゃいまいしたね。
かなりすっきりしており、情報が更に豊富になったサイトになっています。
みんなの仕事Lab シゴ・ラボ https://lab.pasona.co.jp/
経理のナレッジポータル
エーキューブ総合会計事務所が運営しています。
経理事実務に役立つノウハウがまとめられている「経理事務ナレッジ」。
経理に必要な業務の内容と手続きのポイントがまとめられている「経理実務解説集」。
上記の二つは、経理初心者や経理の仕事について興味があるという人にも、わかりやすく経理の実務が解説してあります。
「経理業務カレンダー」は、大変実用的で、企業規模にも対応しているのが嬉しいです。
経理のナレッジポータル https://acube-ac.com/portal/
おしまいに
経理に関するサイトはいくつもありますが、やさしいことに重点をおいてまとめてみました。
経理担当者にとって、こういったサイトは大変ありがたい存在ですね。
私も困った時にはお世話になったり、情報を得るのに活用させてもらっています。
チェックしてみてください。